運動神経が良い子、悪い子っていますよね?
そもそも運動神経って何ですか?なんとなくわかるって方は多いけど説明するとなると難しいですよね!
こんな疑問を解決したのはドイツでした!運動神経を7つの要素で表したのです!それが以下の7つです。
運動神経の7つの要素
それでは1つずつ解説します!
【定位能力】・・・空間認知能力と同じく、その空間にいる自分の位置や他の人や物の位置関係を正確につかむ能力です。
【リズム能力】・・・そのままです。
【バランス能力】・・・これもそのままです。
【連結能力】・・・身体の各部位の動きをスムーズにつなげる能力です。
【反応能力】・・・これも大体わかると思いますが、指示やアクションに素早く反応する能力です。
【変換能力】・・・状況に応じて動作を変える能力です。
【識別能力】・・・これはいろいろな言い方をするし概念自体が難しいのですが、行いたい動作に対して適切に身体を動かす能力です。
これがこの後の遊びで育つ運動神経につながるベースの話となります。